朝市
2015年11月12日
よほどのことがない限り
木曜日の午前中に耳鼻科に行きます。
途中にスーパーがあり、
木曜日の午前中に朝市を開いています。
今日は昨日の夜に餃子を食べたので
診てもらうのににおいが気になるので
午後診に行くつもりでしたが
朝市が気になり、やはり午前に行くことに。
昨夜は帰宅してからりんごを食べて
牛乳を飲んで就寝。
起き抜けにはまた牛乳を飲んで
食後にりんごを食べて
診察前には清涼菓子を口に含んでから
診てもらいました。
おかげで朝市にも寄れました。

トマトは150円。ピーマンは50円。
かぶ100円・さつま芋100円・生椎茸100円
ほとんどが100円なんです。
娘にも頼まれていました。
白菜(大)一玉200円・きゅうり3本100円
大根(太いのが)100円・ほうれん草100円
最初の金額は950円でしたが
それなら…とピーマンを取って
ちょうど1000円にしました。
頼まれた野菜は
今日は長男孫の学年が市内の音楽会に
出場するので
聴きに行く予定にしていました。
会場で待ち合わせて終了後に渡しました。
白菜は分けてもらう予定です。
とにかく野菜が高いです。
正直、重たいですが
安いので買ってしまいます。
来週も何があるか楽しみです。
Posted by ぷーちゃん* at
18:19
│Comments(4)
あてにならず
2015年11月12日

バス停に着くと12時20分。
時刻表を確認すると21分があります。
このバス停からは全て終点の駅行きです。
あちこちの路線が集中してくるので
本数はたくさんあります。

待ちます。 来ません。次も来ません。
26分に一台、来ました。
何分のが来ているのかはわかりません。
幹線道路を走るので遅れがちなのは
わかりますが
あってないような時刻表です。
Posted by ぷーちゃん* at
16:58
│Comments(4)