この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

プレゼント当選

2015年11月07日

帰宅したら玄関に
朝日友の会プレゼント係からの
不在票が入っていました。
毎月、プレゼントに応募しますが
当選したことがありませんので
プレゼント商品を選ぶ時に
これにしとこうか…と軽く選ぶので
何を選んだのか全く記憶にありません。

18時〜20時で再配達依頼しました。
今月の会報にある先月のプレゼントの
応募数欄を見て ライオンキング? とか
思っていたりしていました。

先ほど、受け取りましたが
四角い箱に入っていてますます謎です。
ラベルを見ると 静岡茶の記載があります。
それでも お茶に応募したかしら…と
思い出せません。

開けてみたら…

高級茶??

応募の記憶に無くても嬉しいです。
しかもちょうどお茶が切れかけて
買わなくちゃ〜と思っていたので
買わずに済みました。
  


Posted by ぷーちゃん* at 19:12Comments(4)

音楽会

2015年11月07日

職場で知り合ってから
ずっと仲良くしている友人のお孫ちゃんと
娘んちの孫は同じ小学校です。
今日は隔年の行事で音楽会でした。
練習が始まってすぐに友人のお孫ちゃんは
大太鼓に立候補した と聞いていました。
選ばれるのは学年で1人です。
選ばれたら応援に行くね と約束しました。
その後、選考テストを経て
見事、選ばれた と聞いたので
約束どおり、行ってきました。

曲名は 鉄腕アトム です。
弾むリズムで大太鼓は
最初から最後まで叩き続けで
1年生ながら堂々たる演奏でした。

娘んちの孫ももちろん見てきました。
この孫達は選ばれての楽器は苦手。
合唱と合奏でした。
4年生の孫の合奏は鍵盤ハーモニカと
リコーダーと両方、吹きました。
成長ぶりが見れて嬉しかったです。

終了後に図書館に行って
そのまま、バラを観てきました。
春に観に行った公園の中のバラ園です。
春ほどには咲いていませんでしたが
とても良い香りが漂っていました。

撮してきた写真をご覧ください。
回った順です。









白いバラが目立ちました。

最後はオードリーヘップバーンです。

春には綺麗でしたが
今日はもう終わりかけでした。

〜つぶやき〜
実はバラを観る前に
娘が太巻き寿司を持たせてくれたので
公園のベンチで座って食べて
気持ちが良いのでゆっくりしていたら
途中から離れた対前のベンチに
男性が来ました。
最初は携帯電話で話しているのかと
思っていたのですが
座ったり立ったり落ち着かず
大声で喋っています。
声がだんだんと大きくなり
話しかけているような雰囲気ですが
近くにはわたししか座っていません。
携帯を出して知らん顔していましたが
喋る内容もどんどん攻撃的になってきて
もう少し座っていたかったのですが
怖くなって離れました。
帰る前に少し離れてすれ違いましたが
もちろん黙っていましたので
独り言を知らなければそのままの人でした。
あの大声の独り言は何なんだったのか…。
喋るだけ喋ってすっきりしたのか…。
わたしには迷惑な方でした。
  


Posted by ぷーちゃん* at 17:24Comments(4)