食べ物満載
2015年04月07日
神戸に職場のある友達に会いに行こうと
切符を買ってありました。
職場の食堂でランチをする計画でしたが
なかなか実現できずに切符の有効期限が
明後日に迫り、今日は計画変更…
元町へランチを食べに行ってきました。

菜っぱです。
何回か来たことがあります。

ランチは二種類。

着いたのは開店15分前。
まだメニューも出ていず真っ暗でしたが
左側の階段の一番上で待ちます。
開店間近になると並ぶ人が多くなります。
頼んだのは日替わり菜っぱランチ。
いつもそうです。
お一人さまなので
カウンターテーブルです。

最初にスープが出てきます。

今日は大根のスープです。
続いて…

水菜のおひたしです。

スープはほのかな柚子の香り。
水菜はしゃきしゃきとしています。
嬉しいことに今年お初の筍も入っています。
食べているとサラダが…

あなごのサラダです。
野菜は小松菜メインに水菜も入っています。
もりもり食べれます。
次はメインです。

今日はかれいの煮付けです。
こちらのメインは
ほとんどがお魚の煮付けです。
身がホロホロとはずれます。
一緒にご飯とお味噌汁と香物が出されます。

ご飯は少し麦が入っています。
お味噌汁はわかめと大好きな蓴菜でした。
美味しくてあっという間に食べ終えます。
デザートです。

今日はブラッドワインのシャーベットです。
さつまいものチップスが添えてあります。
友達とのランチがお一人さまランチに
化けましたが
久しぶりにお気に入りのお店に行けて
ご機嫌でございます。
元町駅付近の案内図

海側へ歩き左側に見える大丸をすぎて
右側が…


南京町の中華街です。
帰りには元町駅近くのお肉屋さんで
コロッケととんかつを買いました。

揚げたてで行列ができています。

パンも買いました。
イスズベーカリーのパンです。
実はランチを食べたら三ノ宮まで
歩くつもりだったので
駅を出てからすぐに買いました。


チーズかりかり?・コルネ・とらのしっぽ
春キャベツのなんとか・くるみパン
何人で食べるのか…。
ランチが済んだら三ノ宮まで歩くのが
嫌になり元町駅へ向かってお肉屋に
寄ったのですが
買ってからやっぱり
三ノ宮センター街をゆっくり歩いて
三ノ宮駅に向かうことにしました。
ここでも誘惑(一貫楼・豚まん)が…。
いやいや…と歩きます。
春の服や靴が目につきます。
だめ、だめ、だめよ…と歩きます。
センター街を出たところで
帰る前の休憩です。
ドトールで

コーヒーとモンブランです。
ここで一時間ほど、ゆっくりして
さて、帰りましょう〜と出たところで
そごう を見てあることが閃きました。
ありました。

ねこさま この真ん中のですね。
いか焼きだけでは終わりませんでした。
懐かしいあんこ玉に
昔、行った時に食べて嵌った源氏巻。
さらに生もみじを見っけ。
粒餡・こし餡 悩まずに両方。
さらにその前には龜井堂本家が…。
つい、やわらか焼を買ってしまいました。
さくら模様です。
バリバリの瓦せんべいも好きですが
湿っ気てふにゃふにゃの瓦せんべいも
好きなので
やわらか焼も好きで〜す。
切符を無駄にしたくなくて
行った神戸でしたが
食べ物ばかりの
買ってきてしまいました。
ちょっぴり減った体重も
ちょっぴり歩いたのも
買ってきた品々を食べるなら
無駄な抵抗はやめろ!…???
切符を買ってありました。
職場の食堂でランチをする計画でしたが
なかなか実現できずに切符の有効期限が
明後日に迫り、今日は計画変更…
元町へランチを食べに行ってきました。

菜っぱです。
何回か来たことがあります。

ランチは二種類。

着いたのは開店15分前。
まだメニューも出ていず真っ暗でしたが
左側の階段の一番上で待ちます。
開店間近になると並ぶ人が多くなります。
頼んだのは日替わり菜っぱランチ。
いつもそうです。
お一人さまなので
カウンターテーブルです。

最初にスープが出てきます。

今日は大根のスープです。
続いて…

水菜のおひたしです。

スープはほのかな柚子の香り。
水菜はしゃきしゃきとしています。
嬉しいことに今年お初の筍も入っています。
食べているとサラダが…

あなごのサラダです。
野菜は小松菜メインに水菜も入っています。
もりもり食べれます。
次はメインです。

今日はかれいの煮付けです。
こちらのメインは
ほとんどがお魚の煮付けです。
身がホロホロとはずれます。
一緒にご飯とお味噌汁と香物が出されます。

ご飯は少し麦が入っています。
お味噌汁はわかめと大好きな蓴菜でした。
美味しくてあっという間に食べ終えます。
デザートです。

今日はブラッドワインのシャーベットです。
さつまいものチップスが添えてあります。
友達とのランチがお一人さまランチに
化けましたが
久しぶりにお気に入りのお店に行けて
ご機嫌でございます。
元町駅付近の案内図

海側へ歩き左側に見える大丸をすぎて
右側が…


南京町の中華街です。
帰りには元町駅近くのお肉屋さんで
コロッケととんかつを買いました。

揚げたてで行列ができています。

パンも買いました。
イスズベーカリーのパンです。
実はランチを食べたら三ノ宮まで
歩くつもりだったので
駅を出てからすぐに買いました。


チーズかりかり?・コルネ・とらのしっぽ
春キャベツのなんとか・くるみパン
何人で食べるのか…。
ランチが済んだら三ノ宮まで歩くのが
嫌になり元町駅へ向かってお肉屋に
寄ったのですが
買ってからやっぱり
三ノ宮センター街をゆっくり歩いて
三ノ宮駅に向かうことにしました。
ここでも誘惑(一貫楼・豚まん)が…。
いやいや…と歩きます。
春の服や靴が目につきます。
だめ、だめ、だめよ…と歩きます。
センター街を出たところで
帰る前の休憩です。
ドトールで

コーヒーとモンブランです。
ここで一時間ほど、ゆっくりして
さて、帰りましょう〜と出たところで
そごう を見てあることが閃きました。
ありました。

ねこさま この真ん中のですね。
いか焼きだけでは終わりませんでした。
懐かしいあんこ玉に
昔、行った時に食べて嵌った源氏巻。
さらに生もみじを見っけ。
粒餡・こし餡 悩まずに両方。
さらにその前には龜井堂本家が…。
つい、やわらか焼を買ってしまいました。
さくら模様です。
バリバリの瓦せんべいも好きですが
湿っ気てふにゃふにゃの瓦せんべいも
好きなので
やわらか焼も好きで〜す。
切符を無駄にしたくなくて
行った神戸でしたが
食べ物ばかりの
買ってきてしまいました。
ちょっぴり減った体重も
ちょっぴり歩いたのも
買ってきた品々を食べるなら
無駄な抵抗はやめろ!…???
Posted by ぷーちゃん* at 16:36│Comments(2)
この記事へのコメント
えへへへ(^^;;
買い込んでしまいましたσ(^_^;)
いか焼き は合格?でしたか(^_^)v
今夜はかつ丼にするつもりでしたが
パンを食べます。
かつ丼は明日にでも…。
ねこさまもお友達と神戸で
会われる予定ですか。
楽しんでくださいね。
ランチのお店はあちこち
いっ〜ぱい、ありますが
わたしはなんとかの一つ覚え。
菜っぱばかりです。
お魚が好きだからちょうど良いです。
三ノ宮駅の山側のロシア料理の
バラライカにも行きたいのですが
まだ勇気が出ません(坂道が…)
今日はうっかりして
チューリヒ展を観ずに
帰ってしまったので
神戸にはまた行くつもりですから
その時にでも…???
また、菜っぱだったりして〜)^o^(
買い込んでしまいましたσ(^_^;)
いか焼き は合格?でしたか(^_^)v
今夜はかつ丼にするつもりでしたが
パンを食べます。
かつ丼は明日にでも…。
ねこさまもお友達と神戸で
会われる予定ですか。
楽しんでくださいね。
ランチのお店はあちこち
いっ〜ぱい、ありますが
わたしはなんとかの一つ覚え。
菜っぱばかりです。
お魚が好きだからちょうど良いです。
三ノ宮駅の山側のロシア料理の
バラライカにも行きたいのですが
まだ勇気が出ません(坂道が…)
今日はうっかりして
チューリヒ展を観ずに
帰ってしまったので
神戸にはまた行くつもりですから
その時にでも…???
また、菜っぱだったりして〜)^o^(
Posted by ぷーちゃん*
at 2015年04月07日 17:34

わぉ~~
ぷーちゃん今日は大名買いじゃあござんせんか・・・・
当分 何も買わなくても 家こもりができそうやね
早速 いか焼きまで買って えあたし買ったばかりやから
我慢できるけど しばらく食べてなかったら
我慢できないかも・・・・・
わたしも 近いうちに 友達と神戸で会います
なので 今回の神戸は参考になりました
ぷーちゃん今日は大名買いじゃあござんせんか・・・・
当分 何も買わなくても 家こもりができそうやね
早速 いか焼きまで買って えあたし買ったばかりやから
我慢できるけど しばらく食べてなかったら
我慢できないかも・・・・・
わたしも 近いうちに 友達と神戸で会います
なので 今回の神戸は参考になりました
Posted by ねこ
at 2015年04月07日 16:55

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |